-
クリ(2枚セット) P14
¥8,000
クリ 直径17 高さ 3 オイル仕上げ 日本クリの太い枝部分から器に仕上げました。クリは磨き上げて手に持つとなんとも言えない柔らかな温かみのある感触です。陶器の器ではこの感触を味わえません。それに木の器は何と言っても軽さです。これは小さいのでそれほど重さの差は感じないかもしれませんが、我が家の同等の大きさの陶器は270g、この木の器は120gです。大きな器ではこの差がもっと広がります。しかも丈夫です。落としたぐらいではまず割れません。感触は良いし丈夫で長持ちする木の器は如何ですか。 尚、通常この大きさは1枚4500円で販売させて頂いていますが、2枚セットで8000円とさせて頂きました。
-
プレート P12
¥4,500
クリ 直径16 高さ 3.5 オイル仕上げ 太い日本栗の枝から削りました。私はケヤキ以外は全て丸太から作っていますので同サイズの器を作るのが難しいのですが、今回はほぼ同サイズが3個出来ました。 クリは最後の磨きをかけた後の感触が素晴らしく好きな樹種の一つです。食器ですので手に持った感触がよく当然唇にも触れますのでそのあたりも柔らかく感じます。陶器ではこの感触は味合えません。名々皿として便利な大きさです。
-
プレート キハダ p10
¥4,500
キハダ 直径 24.5cm 高さ 8cm オイル仕上げ 畑の片隅に生えていたキハダを伐採、玉切り、芯抜きをして自然乾燥すること2年。中にはひび割れで使えない材料も有りましたがなんとか器にする事が出来ました。キハダの白太部分の一番外側表皮のすぐ内側には漢方薬に使用する黄色い部分があり白太から芯にかけて黄味がかっています。器にして磨くと黄金色に光ります。何とも言えない美しさです。 少し深めのお皿ですので、汁ありの御料理には便利にお使い頂けると思います。
-
プレート クリ (p9)
¥6,000
クリ 直径 22.2cm 高さ 4.3cm オイル仕上げ 我が家のすぐ脇に有った大きくなり過ぎた日本栗、落葉季節には物凄い落葉で困っていた栗を伐採、玉切り、芯抜きをして自然乾燥すること2年。中にはひび割れで使えない材料も有りましたが、なんとか器にする事が出来ました。 深さが4cm弱とプレートととしては深さがあります。汁有りのお料理には便利にお使い頂けると思います。
-
プレート クリ (p8)
¥6,000
クリ 直径 21.5cm 高さ 5cm オイル仕上げ 我が家のすぐ脇に有った大きくなり過ぎた日本栗、落葉季節には物凄い落葉で困っていた栗を伐採、玉切り、芯抜きをして自然乾燥すること2年。中にはひび割れで使えない材料も有りましたが、なんとか器にする事が出来ました。 深さが4cm強とプレートととしては深さがあります。汁有りのお料理には便利にお使い頂けると思います。
-
プレート クリ (p7)
¥7,500
クリ 直径 25cm 高さ 4.5cm オイル仕上げ 我が家のすぐ脇に有った大きくなり過ぎた日本栗、落葉季節には物凄い落葉で困っていた栗を伐採、玉切り、芯抜きをして自然乾燥すること2年。中にはひび割れで使えない材料も有りましたが、なんとか器にする事が出来ました。 深さが4cm弱とプレートとボウルの中間程度の深さがあります。汁有りのお料理に便利にお使い頂けると思います。 裏面も少しデザインとして段々に浅く彫りを入れています。
-
プレート クリ (p6)
¥7,500
クリ 直径 28.3cm 高さ 3cm オイル仕上げ 我が家のすぐ脇に有った大きくなり過ぎた日本栗、落葉季節には物凄い落葉で困っていた栗を伐採、玉切り、芯抜きをして自然乾燥すること2年。中にはひび割れで使えない材料も有りましたが、なんとか器にする事が出来ました。 直径28cmと大きいお皿で大人数での会食でのお料理の盛り付けには最適の大きさです。
-
プレート 2枚セット クリ (p5)
¥9,000
クリ 直径 17.5cm 高さ 3cm オイル仕上げ 我が家のすぐ脇に有った大きくなり過ぎた日本栗、落葉季節には物凄い落葉で困っていた栗を伐採、玉切り、芯抜きをして自然乾燥すること2年。中にはひび割れで使えない材料も有りましたが、なんとか器にする事が出来ました。少し深めのお皿で取り皿、汁物のお惣菜などには最適のお皿です。 2枚セットという事でお値段もお得なお皿です。
-
プレート 2枚セット サクラ (p4)
¥9,000
直径 17.3cm 高さ 1.8cm オイル仕上げ 材料はサクラ。近隣の田んぼで農作業の邪魔になった桜を伐採、玉切り、芯抜きをして2年乾燥、荒削りなど手順を経て仕上げました小ぶりのお皿です。取り皿などにご使用いただけます。 オイルは幼児が舐めても健康に害しない身体に安全なオイル(もちろん液体そのものではありません)を刷り込んでいます。 2枚セットでお得な価格です。
-
プレート ケヤキ (p3)
¥7,500
直径 26cm 高さ 2cm オイル仕上げ 材料はケヤキ。ケヤキの枝分かれの部分すぐ下を旋盤加工しました。お皿中央部分にその周囲と異なった木目が出ています。お皿の高さを2cmとうす目にに加工し中央は両端より約1cm強掘り下げ、ほぼ平坦に近い形に仕上げてあります。 オイルは幼児が舐めても健康に害しない身体に安全なオイル(もちろん液体そのものではありません)を刷り込んでいます。
-
プレート 2枚セット サクラ (p2)
¥12,000
直径 20.6cm 高さ 2.1cm オイル仕上げ 材料はサクラ。近隣の田んぼで農作業の邪魔になった桜を伐採、玉切り、芯抜きをして2年乾燥、荒削りなど手順を経て仕上げました小ぶりのお皿です。 オイルは幼児が舐めても健康に害しない身体に安全なオイル(もちろん液体そのものではありません)を刷り込んでいます。
-
プレート サクラ (P1)
¥3,000
直径 14.4cm 高さ 3.5cm オイル仕上げ 材料はサクラ。近隣の田んぼで農作業の邪魔になった桜を伐採、玉切り、芯抜きをして2年乾燥、荒削りなど手順を経て仕上げました小ぶりのお皿です。 オイルは幼児が舐めても健康に害しない身体に安全なオイル(もちろん液体そのものではありません)を刷り込んでいます。